運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
20件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2020-11-24 第203回国会 参議院 財政金融委員会 第3号

まだ感染症影響が強く残る中で、企業金融面では当面ストレスが加わった状況が続くというふうに思っておりまして、これをしっかりと支えていくことが極めて重要だというふうに思っております。  日本銀行、これまでも、政府とも連携しながら、新型コロナ対応特別オペ等企業資金繰り支援策を実施してまいりました。

内田眞一

2020-11-18 第203回国会 衆議院 財務金融委員会 第2号

また、企業金融面でも、当面ストレスが加わった状況が続くのではないかというふうに考えております。  したがいまして、日本銀行としては、引き続き、現在の強力な金融緩和措置により、企業などの資金繰り支援金融市場安定維持に努めていく必要がある、それを通じて経済を下支えして、物価安定の目標を実現していくということが日本銀行として重要だというふうに考えております。  

黒田東彦

2020-05-26 第201回国会 参議院 財政金融委員会 第13号

また、我が国金融システムは全体として安定性を維持しているものの、金融環境を見ると、企業資金繰りが悪化するなど、企業金融面緩和度合いが低下しています。  次に、金融政策運営について御説明します。  日本銀行では、こうした経済金融情勢の下、金融政策面では、企業等資金繰り支援金融市場安定維持が重要と考えており、そうした観点から、三月及び四月に金融緩和を強化しました。

黒田東彦

2020-05-12 第201回国会 衆議院 財務金融委員会 第15号

また、我が国金融システムは全体として安定性を維持しているものの、金融環境を見ると、企業資金繰りが悪化するなど、企業金融面緩和度合いが低下しています。  次に、金融政策運営について御説明申し上げます。  日本銀行では、こうした経済金融情勢のもとでは、企業等資金調達円滑確保金融市場安定維持が、まず大事なことと考えています。こうした観点から、三月及び四月に、金融緩和を強化しました。

黒田東彦

2008-10-21 第170回国会 参議院 議院運営委員会 第6号

参考人山口廣秀君) まず、私ども企業金融面における理解ということから申し上げますと、足下の企業金融をめぐる環境というのは少しずつ緩和度合いが後退してきているというような認識にあります。もちろん、全体として見ますと、なお緩和的な状況にあることは間違いないわけでありますが、変化ということでは今申し上げたとおりだと思っております。  

山口廣秀

2003-04-18 第156回国会 衆議院 財務金融委員会 第12号

資産担保証券市場は日本ではまだ発展途上にございますが、この市場が活性化すれば、中堅中小企業にとって銀行借り入れにかわる資金調達ルートが開かれるなど、企業金融面にさまざまなメリットをもたらすことが考えられます。  日本銀行といたしましては、新たな資金仲介ルートとなる市場整備発展をサポートすることを通じて、金融緩和波及メカニズムが強化されることを期待しております。  

福井俊彦

2003-04-17 第156回国会 参議院 財政金融委員会 第7号

この市場が活性化すれば、中堅中小企業にとって銀行借入れに代わる新しい資金調達ルートが開かれるなど、企業金融面に様々なメリットをもたらすことが考えられます。  日本銀行といたしましては、新たな資金仲介ルートとなる市場整備発展をサポートすることを通じて、金融緩和波及メカニズムが強化されることを期待しております。  

福井俊彦

2002-07-19 第154回国会 衆議院 財務金融委員会 第25号

企業金融面でも、民間銀行貸し出し態度が慎重化し、信用力の低い企業、とりわけ中小企業では資金調達環境が徐々に厳しさを増してまいりました。  しかし、四月以降、金融資本市場は、経済情勢が幾分改善傾向を示すもとで、全般に徐々に落ちつきを取り戻してまいりました。社債、CPなど、市場を通じた企業資金調達環境はこのところ改善傾向にあり、投資家信用リスクに対する姿勢が回復してきたことがうかがわれます。

速水優

1999-12-10 第146回国会 参議院 財政・金融委員会 第4号

企業金融面でも、金融機関融資先信用力を見きわめながら融資を回復させようという姿勢に変化してきていると思います。  これまでのところ企業の前向きの資金需要も低迷しているということもありまして、先生御指摘のとおり、残念ながら貸し出しが増加するというところまで行っておりません。しかし、資金需要が一たん出てくれば、これに十分こたえられる態勢にはなってきているというふうに思います。

黒田巖

1999-02-04 第145回国会 参議院 財政・金融委員会 第1号

企業金融面でも、政府日本銀行による各種措置の効果が次第にあらわれてきて、ひところ見られた緊迫感は緩和してきているように思います。しかし、企業や家計のコンフィデンス、将来についての自信や明るさといった面では依然余り変わっておりませんで、慎重なものがあるというのが私どもの判断でございます。

速水優

1996-06-14 第136回国会 参議院 金融問題等に関する特別委員会公聴会 第1号

第二の理由は、仮に銀行間市場あるいは企業金融面で混乱が起こらない場合でありましても、通常のマーケットにおきまして、金利変動為替相場変動、個々の銀行取引あるいは企業取引におきます信用リスクの問題等々を通じまして、それが国内の物価にはね返る、資金コストにはね返るという形で、国民に最終的にはそれらすべてのコストが転嫁されていくというメカニズムがあるからでございます。  

田尻嗣夫

1980-03-10 第91回国会 参議院 予算委員会 第4号

金融情勢は、昨年来の金融引き締め政策の結果、金融機関資金繰りは窮迫している状態にあり、この間、企業金融面も徐々に引き締まりの方向に向かいつつあるが、業種別に見ると鉄鋼、電機などに余裕があり、電力、建設、繊維、中小輸入業者は逼迫しているというように破行性が強まっている。しかし、今後はコストアップによる収益の悪化から全般的に資金繰りが引き締まっていく可能性がある。  

下条進一郎

1974-02-08 第72回国会 衆議院 大蔵委員会 第5号

したがいまして、このまま事態が推移いたしますと、決算期を迎える本年三月ころには、中小企業金融面かなりの窮屈な現象が出てくるのではないかと懸念をいたしております。  つきましては、このことに関連いたしまして、諸先生方をはじめ関係御当局に対し、一、二御要望を申し上げたいのでございます。  現下の異常な物価騰貴の抑制のためとられておる金融引き締め政策の趣旨は、十分に認識しております。

尾川武夫

1974-02-08 第72回国会 衆議院 大蔵委員会 第5号

特に、中小企業実体面が困難に直面しておりますと同時に、企業金融面においても大きな問題があると思います。  そこで、まず全銀の横田会長さんにお尋ねいたしますが、都市銀行をはじめとする民間金融機関は、日銀のきびしい窓口規制をはじめとする資金規制を受け、貸し出し余力が限られており、おもな取引先企業資金需要に応ずるのに手一ぱいである、このように見受けられます。

田中昭二

1968-09-20 第59回国会 衆議院 大蔵委員会金融及び証券に関する小委員会 第1号

今回の引き締め下におきましては、企業金融面においてかなりのゆとりを残したことが指摘できるかと存ずるのであります。企業資金需要そのものは、旺盛な投資活動を反映いたしまして、かなり根強かったのでありますが、企業借り入れ需要都市銀行に集中するようなことはなかったのであります。

武田満作

1968-05-09 第58回国会 参議院 大蔵委員会 第22号

中小企業対策全体としては、その全体の中に今回のこの法律改正によって専門機関というものがその機能を十分発揮すると、そしてこれが一番中小企業について身近な、常に親身になって相談のできる金融機関というような意味で、きめのこまかい中小企業金融面における指導をこれらの機関期待をすると、かように考えるわけでございます。

澄田智

1955-11-28 第23回国会 衆議院 商工委員会 第2号

中小企業の年末融資について大蔵当局指導したり強力に折衝を進めることは、今の情勢において金融独立性を害するというような先ほどの精神論があったようですが、小笠君が言われた通り、全国銀行協会が主軸になって融資委員会をすでに作り、しかも中小企業金融面大幅緩和に乗り出している現状でありますから、この年末融資には特に速度ということが非常に重要であることから考えると、融資額について政府間において当然折衝があると

田中角榮

  • 1